疲れが取れる入浴方法!入浴剤の種類と成分による効果5選!

おすすめの入浴剤が知りたい!

疲れた時はどんな入浴剤を選んだほうがいいの?

家で入るお風呂をもっと楽しくしたい!と思っている方いませんか?

今回の記事を参考に自分にあった入浴剤を選びましょう!

こんな悩みのある方におすすめ
  • 入浴剤の種類を知りたい
  • 美容に効果的な入浴剤はあるの?
  • 種類によって効果は違う?
  • 体にも効果的なお風呂の入り方はある?
目次

入浴剤の種類5選!!

入浴剤の種類は次の5つです!

  1. 無機塩類系入浴剤
  2. 薬用植物系入浴剤
  3. 酵素系入浴剤
  4. 清涼系入浴剤
  5. スキンケア系入浴剤

入浴剤でもたくさん種類がありますね!ひとつずつ紹介していきます!

無機塩類系入浴剤

温泉成分の硫酸塩や炭酸塩などを含みます。

温泉名の入浴剤が多いです!

血行促進効果がある成分はとして硫酸ナトリウム、硫酸マグネシウム、塩化ナトリウム

皮膚清浄効果がある成分は炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウムがあります!

エプソムソルト お試し 選べる香り6個セット 硫酸マグネシウム入浴剤 無香料 (150g) 純度99%以上 バスパ 1,000円ポッキリ 送料無料

価格:1,000円
(2023/2/15 19:01時点)
感想(2071件)

薬用植物系入浴剤

この入浴剤の効果として、保湿・血行促進・消炎・鎮静などがあります。

植物では、唐辛子、ショウキョウ、カミツレ、ゆずなどが用いられています。

薬物植物は芳香成分を含み、精神的作用ももたらします!

華密恋(カミツレン) 薬用入浴剤 50mL×5包 国産カミツレエキス100% 無添加 自然派 パウチ 1回分×5 カミツレ研究所 トライアル お試し プチギフト【医薬部外品】

価格:1,650円
(2023/2/15 19:06時点)
感想(12件)

酵素系入浴剤

パパインなどの酵素が入っているので、皮膚表面の皮垢を取れやすくするタイプの入浴剤です!

粉末や顆粒、錠剤のタイプがあります!

パパインは、ざらついた肌や毛穴の詰まりをケアするためにも配合される成分です。

手や足の肌のケアをしたいという方にはおすすめの成分ですね!

清涼系入浴剤

冷感を感じるメントールや、ミョウバンという収れん作用があるものです!

冷感を感じるので夏におすすめの入浴剤です!

また、さっぱりとしたい方にもおすすめのタイプですね!

( ペンギン・シロクマのキモチ 氷冷 バスソルト L ) 冷感 清涼 夏用 暑さ 夏 気温 熱中症 対策 冷感 氷 入浴剤 お風呂 バス 半身浴 爽快感 冷たい ストロング 熱中症対策グッズ 暑さ対策 涼しい 暑さ対策

価格:880円
(2023/2/15 19:08時点)
感想(0件)

( アンド グッドナイト バスソルト M ブリーズ ラベンダー) Beauwell ビューウェル 天然 植物 ペパーミント 清涼 爽やか 爽快 さっぱり アロマ バス 塩 夏 お風呂 入浴 半身浴 長風呂 潤い 保温

価格:1,430円
(2023/2/15 19:10時点)
感想(0件)

スキンケア系入浴剤

潤った角質の状態を維持するための成分が入っているものです!

入浴後の乾燥を防ぐ効果があるので、お風呂上りに肌の乾燥が気になる方にお勧めの入浴剤です!

アミノ酸などが含まれています!

キュレル 潤浸保湿 入浴剤 本体(420ml)【キュレル】

価格:1,100円
(2023/2/15 19:16時点)
感想(25件)

【美容保湿成分20%】【高評価★4.57 楽天1位】9回分 重炭酸美容入浴剤MBabbre 9錠入り 入浴剤 保湿 炭酸 リラックス ギフト 贈り物 おしゃれ 女性 プレゼント お洒落 温泉 バスタブレット 炭酸入浴剤 人気 カワイイ 【満足できなかったら返品OK】

価格:2,200円
(2023/2/15 19:17時点)
感想(207件)

お風呂の入り方は?

入浴は、血行が良くなり、浮力によって重力から解放されるため筋肉がほぐれます。

シャワーの刺激にはマッサージの効果もあるんです!

お風呂にはいるときはお湯の温度がとっても大切です、自律神経へも影響を与えるので、適切な温度で入ることが大切です!

41度以上のお湯は交感神経(緊張したりしているときに働く神経)の働きが高まります。

夜にこの温度で入ると眠れなくなってしまうので、ある目のお風呂に入ったあとは、2時間以上開けることが大切です!!

38度から40度くらいのお風呂に入ると副交感神経(リラックスしているときに働く)の働きが高まりリラックスできます!

疲れているときは額に汗が出てくるくらいまでつかるといいですね。

リラックスしたいときは、このくらいぬるめのお風呂にゆったりと入ることをお勧めします!

まとめ

今回は「疲れが取れる入浴方法!入浴剤の種類と成分による効果5選!」ということでご紹介してきました!

お風呂はリラックスできますし、体もあったまるのでいいことばかりです!

入り方にも注意していきましょう!

最後まで読んで頂きありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

美容大好きな20代、
正しいスキンケアを学ぶために勉強して、特級コスメコンシェルジュに!
肌老化を予防するためのスキンケアの方法を発信しています!

コメント

コメントする

目次